ロケーション検索

小谷城跡


 
(2008年04月28日 撮影)
エリア
湖北
カテゴリ

湖北町と長浜市にまたがる小谷山(標高約495m)には、浅井家が3代にわたって居城とした小谷城があった。築城は1524年ごろで中世三大山城のひとつとされ、戦国の美女・お市の方ゆかりの城でもある。織田信長との戦いで浅井家が滅んだ後は羽柴(豊臣)秀吉に与えられたが秀吉は今浜(現長浜市)に城を築いたため廃城となった。小谷山全山におよぶ城跡の遺構から、当時の面影とともにお市の方と3人の娘たちの生涯に思いをはせることができる。城跡からはびわ湖と湖北3郡を一望する。

住所湖北町伊部(登山口)
お問い合わせ

ほかの写真を見る