Location past record
滋賀県でロケが行われた映画・ドラマ・テレビ番組等についてご紹介します。
スペシャルドラマ「海峡」
放送日 | 2007年11月17日 |
---|---|
テレビ局 | NHK |
出演者 | 長谷川京子ほか |
ロケ地 | 大津市社会教育会館 豊郷小学校旧校舎群 |
刺客請負人シーズン1
放送日 | 2007年7月20日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ東京系列 |
出演者 | 村上弘明ほか |
ロケ地 | 日吉大社 鴨川河口 八幡堀 西の湖 |
素浪人月影兵庫
放送日 | 2007年7月17日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ朝日系列 |
出演者 | 松方弘樹ほか |
ロケ地 | 八幡堀 円山町 薬師 |
水戸黄門 第37部 15話
放送日 | 2007年7月16日 |
---|---|
テレビ局 | TBS系列 |
出演者 | 里見浩太朗ほか |
ロケ地 | 八幡堀 西の湖 |
必殺仕事人2007
放送日 | 2007年7月7日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ朝日系列 |
出演者 | 東山紀之ほか |
ロケ地 | 八幡堀 |
憑神(つきがみ)
公開日 | 2007年6月23日 |
---|---|
配給会社 | 東映 |
監督 | 降旗康男 |
出演者 | 妻夫木聡 |
ロケ地 | 八幡堀 五個荘金堂地区 大城神社 総見寺 |
俺は、君のためにこそ死にに行く
公開日 | 2007年5月12日 |
---|---|
配給会社 | 東映 |
監督 | 新城卓 |
出演者 | 岸恵子 窪塚洋介 |
ロケ地 | 五個荘金堂地区 |
八州廻り桑山十兵衛〜捕物控ぶらり旅
放送日 | 2007年5月1日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ朝日系列 |
出演者 | 北大路欣也ほか |
ロケ地 | 白髭浜 鴨川河口 |
ゲゲゲの鬼太郎
公開日 | 2007年4月28日 |
---|---|
配給会社 | 松竹 |
監督 | 本木克英 |
出演者 | ウエンツ瑛士、井上真央 |
ロケ地 | 深溝畔 新旭 湖南アルプス 天神川堰堤 |
木曜ミステリー「その男 副署長」
放送日 | 2007年4月26日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ朝日系列 |
出演者 | 船越英一郎ほか |
ロケ地 | 今堅田マリーナクラブリブレ |
よろずや平四郎活人剣
放送日 | 2007年4月20日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ東京系列 |
出演者 | 中村俊介ほか |
ロケ地 | 佐波江浜 八幡堀 |
蟲師
公開日 | 2007年3月24日 |
---|---|
配給会社 | 東芝エンタテインメント |
監督 | 大友克洋 |
出演者 | オダギリジョー |
ロケ地 | 菅山寺 余呉湖畔 西浅井町辻家住宅 伊吹山 百済寺 |
遠山の金さん
放送日 | 2007年1月16日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ朝日系列 |
出演者 | 松平健ほか |
ロケ地 | 八幡堀 |
新・京都迷宮案内4
放送日 | 2007年1月11日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ朝日系列 |
出演者 | 橋爪功ほか |
ロケ地 | 滋賀会館 滋賀県庁前 社会教育会館 彦根市市民会館 JR彦根駅 彦根市消防北分署 能登川カヌーランド |
エラいところに嫁いでしまった
放送日 | 2007年1月11日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ朝日系列 |
出演者 | 仲間由紀恵ほか |
ロケ地 | 五個荘金堂 宮荘 竜田 石馬寺 新町通 八幡堀 八幡山ロープウエイ 近江鉄道日野駅 |
白虎隊
放送日 | 2007年1月6日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ朝日系列 |
出演者 | 山下智久ほか |
ロケ地 | 彦根城 竜王町薬師 |
明智光秀 神に愛されなかった男
放送日 | 2007年1月3日 |
---|---|
テレビ局 | フジテレビ系列 |
出演者 | 唐沢寿明ほか |
ロケ地 | 彦根城 竜王町薬師 マイアミ浜 |
忠臣蔵 揺泉院の陰謀
放送日 | 2007年1月2日 |
---|---|
テレビ局 | テレビ東京系列 |
出演者 | 稲森いずみほか |
ロケ地 | 彦根城 埋木舎 八幡堀 鴨川 萩の浜 |
大奥
公開日 | 2006年12月23日 |
---|---|
配給会社 | 東映 |
監督 | 林徹 |
出演者 | 仲間由紀恵、西島秀俊 |
ロケ地 | 八幡堀 玄宮園 鴨川河口 彦根城 埋木舎 |
武士の一分
公開日 | 2006年12月1日 |
---|---|
配給会社 | 松竹 |
監督 | 山田洋次 |
出演者 | 木村拓哉、檀れい |
ロケ地 | 埋木舎 |