オフィスニュース
★【支援作品】テレビ番組「アナザースカイⅡ」が放送されました★
9月18日の放送で滋賀ふるさと観光大使である西川貴教さんが、アナザースカイとして滋賀をご紹介いただきました。放送内で訪れた県内のロケ地をご紹介いたします。
≪出演者≫
MC 今田耕司 広瀬アリス
ゲスト 西川貴教
≪番組ホームページ≫
https://www.ntv.co.jp/anothersky2/
※「アナザースカイⅡ」番組公式ホームページより過去の放送内容がご覧いただけます。
≪見逃し配信≫
https://www.hulu.jp/another-sky-2
(※「hulu」ご登録の方は上記URLより見逃し配信をご覧いただけます。)
≪県内のロケ地≫
【大津市】比良山荘、びわ湖テラス、滋賀県庁
【豊郷町】豊郷駅、豊郷駐在所、【草津市】烏丸半島芝生広場
【甲賀市】谷寛窯、NOTA_SHOP、信楽高原鐵道
「夢の数だけ空がある」ゲストが世界の何処かを訪れる様子に密着ドキュメント。
ゲストのルーツや未来についてお聞きします。さらに、ゲストとロケ映像を見ながら今田耕司さんと広瀬アリスさんがスタジオでトークをお届けします。
今回の放送は滋賀ふるさと観光大使である西川貴教さんが、アナザースカイとして滋賀をご紹介いただきました。
西川さんのお父様が元滋賀県職員だったこともあり滋賀県庁を訪れたり、西川さんが中心となって主催する「イナズマロックフェス」の会場として使用している烏丸半島芝生広場で当時のふるさと観光大使担当であった滋賀県職員と思い出を語っていただきました。
また、西川さんは連続テレビ小説「スカーレット」にジョージ富士川役として出演されており、縁の地として甲賀市信楽町での撮影も行いました。かわいいタヌキがお出迎えしてくれるホームがある信楽駅や、陶器を軸に展示・販売しカフェも併設されているNOTA_SHOPにおいてはインタビューが行われ、「滋賀愛」を強く語っていただきました。
その他、比良山荘や、びわ湖テラス、谷寛窯、豊郷駅などが紹介されました。
▼ロケ地情報(公式ホームページ)
比良山荘 http://hirasansou.com/
びわ湖テラスhttps://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace/
谷寛窯 https://www.tanikangama.com/
NOTA_SHOP https://nota-and.com/
信楽駅(信楽高原鐵道) https://koka-skr.co.jp/
豊郷駅(近江鉄道)http://www.ohmitetudo.co.jp/

NOTA_SHOP