トップページ > オフィスニュース

オフィスニュース

2015/10/13

★【支援作品】木曜ミステリー「科捜研の女」が放送されます★

≪ 作品概要 ≫ HPより抜粋 
 京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く、「科捜研の女」第15シリーズ。

 京都市内のフリーマーケットで違法薬物の取引が行われるという情報が入り、榊マリコ(沢口靖子)たち科捜研のメンバーも薬物鑑定のために現場に出動した。土門刑事(内藤剛志)らが売買の瞬間を抑え、会場が混乱する中、マリコは店じまいを焦る不審な男・宮脇敏雄の存在を確認。宮脇と対峙したマリコの前に割って入ったのは、所轄署の刑事・落合佐妃子(池上季実子)だった。彼女は宮脇の所持品から、鮮やかに拳銃を発見する。
 京都市内の遊歩道で弁護士・栄村治彦の射殺死体が見つかった。栄村は民事介入暴力専門の人権派弁護士。銃弾の損傷が激しく、線状痕が鑑定できないため、銃の出所は突き止められそうになかった。
 そんなとき、科捜研に佐妃子がやって来た。銃弾の鑑定が難航していると知り、自分が在籍した所轄署内で起きた発砲事件の中から、データを持参したのだという。マリコはそのデータをもとに、銃を特定。12年前に暴力団同士の抗争によって発生した発砲事件で使われたものだと判明する。
 その矢先、栄村の妻・郁子を訪ねたマリコは、車椅子に乗った臨床心理士・庄野香歩(高橋ひとみ)と出くわす。 香歩は郁子のインターネット仲間で、夫を失った郁子を元気づけるために訪れたと話すが、やがて香歩が運営している悩み相談サイトに裏の顔があるとわかり…!?

≪ 滋賀のロケ地 ≫
・大津市:葛川少年自然の家

※山間にある古民家の設定で撮影が行われました。スリリングなシーンです。

公式ホームページ http://www.tv-asahi.co.jp/kasouken15/
■放送日 2015年10月15日(木)スタート20時~ ※初回は2時間スペシャル
■放送局 テレビ朝日系列
■出演者 沢口靖子 内藤剛志 若村麻由美 風間トオル 池上季実子 ほか

葛川少年自然の家での撮影風景