トップページ > オフィスニュース
オフィスニュース
2013/12/10
★【支援作品】映画「武士の献立」が12月14日より公開されます!
★【支援作品】映画「武士の献立」
≪番組概要≫ 公式HPより
“刀”ではなく“包丁”で、藩に仕えた武家。
料理で動乱を乗り越えた実在の家族の物語。
江戸時代、将軍家や大名家には、主君とその家族の食事をまかなう武士の料理人たちがいた。
限られた予算の中、食材選びから、毎食の献立を考え調理し、時には諸国大名をもてなす豪勢な饗応料理を仕切る。刀を包丁に持ち替えて主君に仕える武士たちを人々はと親しみを込めて“包丁侍”と呼んだ――。
本作『武士の献立』は、そんな包丁侍の家に嫁いだ料理上手の娘・春(上戸彩)が、剣の腕は立つのに、包丁捌きはさっぱりの夫・安信(高良健吾)とぶつかり合い、時にすれ違い、次第に心を通わせながら夫婦愛と家族の絆を深めてゆくユーモア溢れるヒューマンドラマ。
時は江戸時代、歌舞伎でも有名なお家騒動、加賀騒動の真っ只中。藩を揺るがす権力争いの中でも、時流に惑わされることなく、自分の務めに誠実に向き合い、つつましくも堅実に生きた舟木家は、料理の腕前を極め家族で力をあわせることで、様々な難局を乗り越えていく。
≪滋賀のロケ地≫
・油日神社、油日の棚田(甲賀市)
・西の湖(近江八幡市)
・三井寺(大津市)
この作品は、平成21年度に映画「武士の家計簿」を滋賀ロケが支援したご縁により、当時の制作スタッフが、再度、滋賀県でのロケを希望されたものです。
甲賀の棚田や、西の湖の撮影では地元のみなさんの全面協力があり、たくさん置いてあった物を片づけてくださったり、難しい注文にも快く応じてくださいました。
公式ホームページ | http://www.bushikon.jp/ |
---|---|
■公開日 | 2013年12月14日(土)全国ロードショー |
■キャスト | 上戸彩 高良健吾 余貴美子 西田敏行 ほか |

西の湖(近江八幡市)での撮影風景