オフィスニュース
★【支援作品】NHK大津放送局制作「田上トパーズ」が放送されます!
★【支援作品】NHK大津放送局制作「田上トパーズ」
≪作品概要≫
昨年度放送された「石坂線物語」に続く地域発のドラマができました!
滋賀県豊郷町で毎年行われる「とよさと軽音楽甲子園」や地域に寄り添うケーブルテレビの活躍、今も滋賀の人たちの生活に感じられる「近江商人」の息づかい。
そんな地元要素をふんだんに取り入れ、東京から引っ越してきた父と娘がぶつかりあいながらも、人生にとって本当に大切なものを見つけていく姿を描いています。
≪滋賀のロケ地≫
近江八幡市:近江兄弟社高校、カラオケマンボ、ZTV近江八幡、
浅小井町内、
豊郷町:豊郷小学校旧校舎群、近江鉄道豊郷駅前、雨降野地区内
愛荘町:太鼓商店
彦根市:彦根城、玄宮園
大津市:湖南アルプス(天狗岩付近)
その他:近江鉄道電車内
・ほぼオール滋賀県ロケとなったこの作品。いつもおなじみのロケ地から、新たなロケ地まで多方面にわたりました。
エキストラに関しても、滋賀ロケサポーターさんはもちろんのこと、近江兄弟社高校の生徒さんや、豊郷町のみなさん、彦根市のみなさんにも多数出演していただき、地元の撮影を盛り上げていただきました。
・今回の撮影はとにかく天候に泣かされました。季節外れの台風にも見舞われ、撮影スケジュールが変更の「嵐」。エキストラさんにもご苦労いただきました。ロケ地の湖南アルプスでは倒木で通行不能になるほど。倒れた木を何度も片づけ、道が閉鎖されていないか心配で何度も様子を見に行き・・と、スタッフは苦労の連続でありましたが、なんとか当日は絶景を撮影することができました!
・彦根城のボランティアガイド役・ミッキー・カーチスさん。彦根城天守に上がっていく時はゼーゼー、ハーハー「こんなところまで登らされて~」なんて弱気発言もありましたが、本番になるとシャキッと見違えるようなガイドぶり。役者魂をみせていただきました!
・近江兄弟社高校での撮影では、陸上部・サッカー部(中等部)のみなさんにご協力いただき、「体育の授業シーン」を撮影。さすが、現役の学生さんは動きが若いです!
・豊郷小学校旧校舎群での撮影では実際に豊郷町で行われている「とよさと軽音楽甲子園」にドラマで陽菜(小島藤子)がボーカルを務めるバンド「田上トパーズ!」も参加して撮影が行われました。真剣勝負の「軽音楽甲子園」参加に、緊張感も高まります。
翌日は、このドラマ最多のエキストラ約150名にご参加いただき前日同様「とよさと軽音楽甲子園」シーンが撮影されました。小さな子どもさんから、年配の方まで年齢層は様々。長時間にわたる撮影で子どもたちの兄弟ゲンカが始まってしまいました。監督は、そんなケンカもものともせず「はい、みんな仲良く撮影いきましょうね!」と声をかけ、エキストラさん達の爆笑で現場も和みます。いろいろなハプニングがありながらも、みなさんのご協力により無事に撮影終了!
ドラマの舞台は滋賀県。そして県民のみなさんの力で出来上がったドラマです。お見逃しなく!!
・・・・・・・・・
滋賀ロケーションオフィスでは今後も観光地「滋賀」への誘客を促進するためにもロケ支援を行ってまいります。ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
公式ホームページ | http://www.nhk.or.jp/otsu/topaz/ |
---|---|
■放送日 | 2013年12月11日(水)NHKBSプレミアム 22時~22時59分 |
■キャスト | 小木茂光 小島藤子 千原せいじ 中嶋朋子 ミッキー・カーチス ほか |

近江鉄道電車内での撮影

豊郷小学校での撮影