トップページ > オフィスニュース

オフィスニュース

2012/07/10

★【支援作品】「はじめてのおつかい」が放送されます!★

 頼まれたおつかいを小さな子供たちだけで奮闘する姿が感動を呼ぶ人気番組「はじめてのおつかい」が放送されます。
 20年以上にわたり放送されてきた番組ですが実はまだ、滋賀県ではロケが行われていなかったのです。今回、やっと悲願達成です。
 「滋賀でロケがしたい」と話があったのはなんと2年半前。
すぐに出演者が決まるかと思いきやなかなか決まらず、数多くの保育園、幼稚園関係者や滋賀ロケサポーターの皆さんの協力を得てやっと実現することができました。制作担当者と滋賀ロケが一緒に県内を駆けめぐり調整した日々を回顧すると、感慨も一入です。
 実際には昨年9月、県内5名の子供たちのロケが行われました。5名ともそれぞれに甲乙つけがたいストーリーがありますが、今回放送されるのは高島市・ももかちゃん。
純粋で懸命な姿のお子さんと親御さん、撮影と知ってあたたかく見守ってくれるおつかい先の方々、噂どおりの粘り強い撮影スタッフの皆さんを間近に見て、滋賀ロケスタッフは感動されられっぱなしの撮影になりました。他のストーリーもいつか放送されることを強く願っています。

■□ ももかちゃんのストーリー ■□■
琵琶湖のほとり、滋賀県高島市針江。平成の水百選にも選ばれるこの町でおつかいに行くのは、最近弟が生まれて急にしっかりしてきたももかちゃん。小雨の中、花柄のカッパで出てきましたが空にはすごい雨雲がどんどん迫ってきています。「行ってらっしゃい~」急いで送り出すお母さんでしたがやっぱり雨が本降りに。「ママといきたい」「雨こわい~」と泣き出すももかちゃん。なかなか気持ちが決まりません。雨の中、お母さんは濡れながらももかちゃんを必死に説得。ももかちゃんは「雨きら~い」が「アメほしい」になぜかかわって、お母さんにアメをもらい、泣きながら前に歩き出しました。。。この先は放送でぜひごらんください。

■放送日 24年7月16日(月)19:00~
■放送局 日本テレビ系

自転車には「初めてのお使い撮影中 ご協力お願いします。(子供には内緒です)」