オフィスニュース
★支援作品『ランナウェイ~愛する君のために』が放送されます★
TBS木曜ドラマ9「ランナウェイ~愛する君のために」第4回(京都~滋賀編)
■放送日 11月17日(木)21時~22時
■出 演 市原隼人、塚本高史、上田竜也、菅田将暉、渡哲也 ほか
~あらすじ~
無実の罪で収監された若者4人はそれぞれの目的を果たすため九州北刑務所から脱獄を決行。北九州→東京1000キロ・・・若者たちは度重なる試練を乗り越え東京を目指す。
アタル(市原隼人)、リュウ(塚本高史)、空哉(上田竜也)、シュン(菅田将暉)、逃走中に出会った少女・サクラ(熊田聖亜)は、シュンが岡山と大阪に埋めた金を掘り起こし1億円を手にした。まだ仲間とは言えない彼らが裏切りを警戒して向かった次の目的地、それは「琵琶湖」!!
★このドラマの撮影が滋賀で行われました!!
■松の浦水泳場(大津市荒川)
シュンが金の入った袋を埋めた3か所目の場所は「琵琶湖のほとり」。壮大な琵琶湖が見渡せるだけでなく、草が生い茂っていて広い砂浜があるという理由でロケ地に決まりました。
アタルたち4人が琵琶湖の砂浜に隠した金をスコップで探す、サクラが傍らでその様子を見守る、というシーンなどを撮影。BSCウォータースポーツセンターさんの協力のもと、船上ロケも敢行しました。
■廃工場(愛荘町)
実はこの廃工場、先月に村西愛荘町長からご紹介いただいたばかりのロケ地。制作会社に写真を送ったところ、ストーリーに出てくる京都の廃工場の監督イメージにぴったり、とのことで早くもロケが実現しました。
とある組の暴力団員であったリュウを廃工場に追いつめる組長や組員たち、そこに警官たちがなだれ込んで大混乱となるシーンなどを撮影。暴力団員が乗る黒塗りの超高級車、実は地元の商工会青年部を通じてお借りしました。迫力ある滋賀ロケ&地元商工会エキストラさんの演技にも注目!
■道路(栗東市総合福祉保健センター前)
アタルたちが乗っていた高速バスを滋賀県警が検問するシーンを撮影。検問を通過する一般車両、高速バスにぞくぞくと乗り込む警官、バスの乗客は滋賀ロケのエキストラさんたちです。
公式ホームページ | http://www.tbs.co.jp/runaway2011/ |
---|

