トップページ > オフィスニュース

オフィスニュース

2011/09/30

支援作品2作が放送されます。

☆支援作品 ドラマスペシャル「光る壁画」が放送されます!

<放送日時> 平成23年10月1日(土)21時00分~22時50分 
      
<放送網> テレビ朝日系列

<出演者> 佐藤隆太、加藤あい、塚本高史、萩原聖人、中村俊介、市川亀治郎、寺島進他

<ストーリー> 世界初、“胃カメラ”を開発した日本人研究者たちの情熱を描くヒューマンストーリーです。
今や世界中で病気の早期診断、治療に貢献し、人々の命を救っている“内視鏡”。その普及のきっかけとなった“胃カメラ”を世界で初めて開発したのは、終戦直後の日本人でした。
若き技術者、医師達の熱意と友情、そして彼らを支え続けた女性達の姿が描かれています。
その主人公の曾根菊男を演じるのが佐藤隆太さん。その菊男を見守る妻・京子を加藤あいさんが演じています。

<県内でのロケ地> 新旭の湖岸(高島市)

■ 公式ホームページ http://www.tv-asahi.co.jp/hikaruhekiga/



☆支援作品「SPドラマスペシャル 警視庁警護課」が放送されます!

<放送日時>平成23年10月8日(土)21時00分~22時50分 
      
<放送網> テレビ朝日系列

<出演者> 渡瀬恒彦、高畑淳子、佐野史郎、杉本哲太、風間トオル、平泉成他

<ストーリー> 
警察庁生活安全課・竹内警部補(渡瀬恒彦)は、過去にSPとして総理大臣の警護に失敗。その失敗のきっかけとなったのが、ストーカー殺人を未然に防げなかったという苦い過去を持を背負った男。その失敗が原因でSPとしては一線から遠ざかっていたが、再びそんな竹内をSPとして登用するのが、当時の総理大臣の娘で現在政治家になっている石鍋キリ子(高畑淳子)。そのキリ子は竹内たちのSPを尻目に突拍子で傍若無人な言動を慎まず他のSPたちは愛想を尽かしていますが、その奔放な言動の裏に政治家として一人の女性として、キリ子が抱えている悲哀を竹内は見抜きます。
そして、竹内は、まさに「動く壁」として命を賭してキリ子の警護につくという上質でスケール感溢れるサスペンスドラマです。

<県内でのロケ地> 大津市(ピアザ淡海)
          栗東市(済生会病院)


■公式ホームページ→ http://www.tv-asahi.co.jp/sp/