トップページ > オフィスニュース

オフィスニュース

2025/01/24

★【支援作品】「2025ボートレースCM スピンオフ」が公開されました★

県内で撮影が行われました支援作品の配信情報をお知らせいたします。

≪【公式】≫
CMスピンオフ『ワタシが躍動できるワケ ササノの場合』|2025ボートレースCM
https://www.youtube.com/watch?v=ejFP0y6vMWo



ボートレース振興会が制作される「2025ボートレースCM」のスピンオフについては、ボートレースびわこだけではなく、滋賀県各地でも撮影が行われました。
 観客役として滋賀ロケエキストラの皆様も参加されました。1970年代の服装の準備をお願いしたところ、本当にタイムスリップしたような服装で来ていただいた方もいらっしゃいました。

 CMのスピンオフですが、映画の撮影もされている麻王さんが監督をされており、短編映画のようです。是非ご覧ください。

≪県内のロケ地≫
【大津市】ボートレースびわこ
 現代のボートレースの観覧席として、スタンドの2階が使用されました。

【大津市】皇子山陸上競技場
 1970年代のボートレースの観覧席として撮影が行われました。当時は、屋外に観覧席があるのが一般的だったようです。

【彦根市】teminca
 彦根城下町の中にある古民家を活用したオフィスを、1970年代~現代の住宅に見立てて撮影が行われました。

【甲賀市】甲賀看護専門学校
 1970年代の病院として、学校の廊下や保健室が使用されました。
 1970年代の病院はどうだったかと、制作の皆さんと看護学校の方が話され再現されています。ご注目ください。


≪ロケ地情報≫
【大津市】ボートレースびわこ
https://www.boatrace-biwako.jp/

【大津市】皇子山陸上競技場
https://otsukoen.org/ojiyama-stadium/

【彦根市】teminca(株式会社いろあわせ)
https://www.teminca.jp/

【甲賀市】甲賀看護専門学校
https://www.kokans.ac.jp/