トップページ > オフィスニュース
オフィスニュース
2025/01/24
★【支援作品】滋賀県内で撮影された映画『雪の花 ―ともに在りて―』が本日公開されます★
県内で撮影が行われました支援作品の公開・放送情報をお知らせいたします。
江戸時代末期の福井藩を舞台に、数年ごとに大流行して多くの人命を奪う疫病から人々を救おうと奔走した実在の町医者の姿を小泉堯史監督が描きます。魂が震える感動の実話を是非、劇場でお楽しみください。滋賀県内でのロケ地にも是非ご注目を。
≪作品≫
映画「雪の花 ―ともに在りて―」
≪公開日≫
2025年1月24日(金)
≪公式ホームページ≫
https://movies.shochiku.co.jp/yukinohana/
※詳細は、公式ホームページをご覧ください。
≪県内のロケ地≫
①奥石神社(近江八幡市)
疫病から救われた人々が喜び合い、お祝いをするシーンはここの拝殿で撮影されました。近くには安土城址や太郎坊宮などもあり、滋賀の歴史を感じることができます。
②湖岸緑地 薩摩(彦根市)
良策(松坂桃李)が、福井と京都を往復する際に琵琶湖岸を歩くシーンが撮影されました。松の防風林が続く湖岸から見える琵琶湖の雄大な景色に圧倒されます。
③安曇川河川敷(高島市)
高島市の安曇川河川敷(広瀬橋周辺)では、疫病によって亡くなった人々が火葬されるシーンが撮影されました。周辺には針江生水の郷があり、清らかな水とともに生きる昔ながらの人々の暮らしが残されています。

